センター通信– category –
-
8/10:スタッフブログ「いもたん」の巻~かけがえのない大切な一日~
本日8/10(水)よりスタート!毎週水曜日、スタッフが順番に〝スタッフブログ〟を投稿していきます! はじめまして! スタッフの『いもたん』です。 スタッフブログの記念すべき初回は、わたくし『いもたん』が担当させていただきます。どうぞよろしくお... -
館内整理日(7/29)のはなし
毎月最後の平日は『館内整理日』 子育て支援センターはお休みになります。 スタッフ全員そろってのミーティングや、施設の整理整頓、危険個所の確認や危機管理対策の確認…と、あっという間の一日なのです。 その一部をご紹介します♪ まずは、センター外回... -
【第2弾!満席になりました】~みらいサポート・ちゅうおう おためし会~はじめてのファミサポ
好評につき、第2弾!「はじめてのファミサポ」満席になりました! ファミサポは登録はしているけど、まだ利用したことがなくて… 子どもを預けるのって、いろいろと心配… 使いたいけど、きっかけがなくて… ゆっくり自分の時間を過ごしたいお買い物やたまっ... -
7/18 今日は、おりがみを楽しみました♪
3連休最後の日、たくさんのお友達が遊びに来てくれました。 大きなお友達も多かったので、メインストリートに、”おりがみ”を出しました。 こども達から「ふうせん作って~!」「かぶと作って~!」とリクエストがあり、ママ達も真剣に作っていました。 上... -
新設置★しました!
ベビールームのおむつ交換台の窓に、 寝ころんだ赤ちゃんがまぶしくないよう、ロールカーテンが設置されました♪ 寒い時期には窓からの冷気除けにもなってくれます。 より快適におむつ替えができますように! そして絵本コーナーの壁には新しく掲示板が! ... -
【満員御礼】~みらいサポート・ちゅうおう おためし会~はじめてのファミサポ
<7/15(金)開催分は満員となりました!>ファミサポは登録はしているけど、まだ利用したことがなくて… 子どもを預けるのって、いろいろと心配… 使いたいけど、きっかけがなくて… ゆっくり自分の時間を過ごしたいお買い物やたまっていた用事をすませたい…... -
中央市子育て支援センターができるまで(三村小6年生の学習の取り組みより)
子育て支援センターのすぐ近くに、三村小学校があります。 毎日、午後になると2階にある れんげ児童館の学童保育を利用する小学生たちが、元気に!(時にはいたずらで防犯ブザーがなっちゃったりして)下校してきます。 そんな三村小の6年生の学習の一... -
Chibikko press 7月号 届きました!
やまなしサポートマガジン Chibikko press 7月号の特集は、『わたしの街の子育て支援』 県内のいくつかの市町村が取り上げられ、中央市は『中央市子育て支援センター』が紹介されました。 センタースタッフだけでなく、子育て支援課さんも取材を受けまし... -
クリーンアップ!ボール大作戦♪
毎月 月末の館内整理日には、スタッフが遊具や設備の点検をしたり普段できないようなところのお掃除をしたりもしています。 6/30の館内整理日にはボールプールのボール洗浄を行いました。 まずは洗浄専用のかわいいお顔の機械を設置! ボールがどんどん吸... -
6/26 オリジナルの麦わら帽子をかぶって来館!
間もなく梅雨明け?!と思っちゃうような暑さが続いていますね。 そんな本日、麦わら帽子をかぶった3人組の女子がご家族と一緒に来館してくれました! こちらの帽子は5月に開催されたイベントよりみちアート「ぼうしをつくろう」でそれぞれデコレーション...