センター通信– category –
-
しん☆ちびスタッフ 出張日記❷ ~食改推・愛育会のみなさまと~
『地域に出向き、つながる』 3年目を迎えた しん☆ちびのテーマです。 4月は地域で活動している様々な団体が総会を行う季節… 子育てにもかかわりが深い、食生活改善推進委員会・愛育会のみなさまの総会にお邪魔しました。 貴重なお時間をいただき... -
【募集】R6年度 みらいサポート・ちゅうおう「子育てサポーター養成講座」開催
みなさん!みらいサポート・ちゅうおうをご存知ですか? 中央市ファミリーサポートセンター「みらいサポート・ちゅうおう」では、”子育てをサポートして欲しい人”と”子育てをサポートしたい人”が会員となってお互いに地域で子育てを助けあうことを目的とし... -
【ご案内】第6期生!子育てボランティア募集!
歴代の受講生も活躍しています!養成講座を受講して、ボランティア活動をスタート! まちぐるみで子育て応援を、わたしも中央市子育て支援センター子育てボランティア募集! 孤独な子育てになりがちな時代地域の方の「ほんの少しのお手伝い」「一緒に過ご... -
スタッフブログ 「わらびー」の巻 ~本について語ろう♪~
こんにちは。 1年の大半を寝落ちで過ごしてしまうスタッフの「わらびー」です。 そんな私でも、寝る前に30分読書を習慣づけようと何度も試みては挫折する…を延々と繰り返してみたりしています。 今年はたくさん本(冊子)を読むぞ!という毎年の目標はも... -
スタッフブログ「いもたん」の巻き ~わたしの相棒~
こんにちは スタッフの「いもたん」です。 4月も半ばを過ぎ、みなさん、疲れが出ていませんか? 生活が大きく変わった不安、変わらないからこその不安… それぞれにあるかと思います。 「いもたん」の不安は後者でした。変わらないからこその不安… 二十... -
スタッフブログ「エメラルド」の巻き~子供達の節目に~
こんにちは^^スタッフの「エメラルド」です。 新年度も始まり、ワクワク・ドキドキの日々を過ごしているご家庭もあると思います。 私の子供達は2人とも卒業・入学を迎えました。まだまだ先の事だと思っていたのにもうこんなにも大きくなって、、、と感慨深... -
スタッフブログ「まいど」の巻き~楽しい春休みの巻き~
こんにちは^^スタッフの「まいど」です。 今年の春休み🌸大阪に帰省しなかったので、それならと…大阪の友達が遊びに来てくれました。 酒呑みで、しかも酒屋さんに嫁いだYちゃん^^本人が着く前に、荷物が送られてきました。 さすが👍 特急富士川を降りた友... -
しん☆ちび 3月のあれこれ
令和5年度最後の日。年度の切り替わりの本日3月31日は「オーケストラの日」だそうです。 み(3)み(3)にいい(1)ひ ~耳に良い日~ なんですって。 ちょっと へ~な情報をお届けしてみましたが、3月のしん☆ちびを振り返ってみたいと思います。 まずは、子... -
【ご報告】能登半島地震に係る募金について
しん☆ちび内に設置しました、『令和6年能登半島地震に係る募金』についてご報告いたします。 設置期間:1月11日~3月22日 募金額 : 33,911円 利用者の皆さま、ボランティアやファミサポの会員の皆さま、講師や業者の方、また近隣にお住いの方にも心を寄... -
みらいサポート・ちゅうおう~3月の活動~
3月、みらいサポート・ちゅうおうではフォローアップ講習で「小児基礎救命講習」と年一回の「全体交流会」を開催しました。 3月11日(月)は昨年度に引き続き甲府地区消防本部の方に来ていただき、「小児期救命講習」をしていだだきました。 今回は、まかせ...