センター通信– category –
-
まち(地域)のひと×しん☆ちび !!
しん☆ちびには青いユニフォームを着たスタッフがいますが、私たちスタッフだけでは親子のみなさんをサポートすることはできません。 中央市の様々な《まち(地域)のひと》の力をお借りして、しん☆ちびとしての子育て支援が成り立っています。 まさに、地... -
「子育てサポーター養成講座」開催!
R6年度も5月30日より全5日間、計10講座の日程で、みらいサポートちゅうおう「子育てサポーター養成講座」が開催されました。 初日より、みなさんの講座を受ける姿は、ほどよい緊張感の中でも真剣そのもの。 講座の中には、ディスカッションや発表をする場... -
スタッフブログ「まいど」の巻き~あっという間のひと月~
こんにちは♪スタッフの「まいど」です^^ 6月、なんだかあっという間に過ぎました(笑)忙しかったんです。 ・子どもの体育祭・初めての劇団四季観劇・塾の懇談会・おうちでの食事会が2回 子どもの体育祭、コロナ禍以降はじめて午後までがっつりの体育祭で... -
とまチュウバスに乗ろう!
みなさん『とまチュウバス』を知っていますか? 中央市役所から東花輪駅を経由してシルクふれんどりぃまでを走る中央市のコミュニティバスです。 普段の移動手段は自家用車の方が多いと思いますが、このとまチュウバスの【0円WEEK】の期間にバスに乗って... -
スタッフブログ「お茶の間」の巻き~夏を元気に乗り切るために…~
こんにちは^^スタッフの「お茶の間」です。 猛暑かと思えば雨の日は涼しくて…体調を崩しやすくなってしまいますよね💦 皆さん、夏はお好きですか?私はちょっと苦手ですΣ( ̄ロ ̄lll) 私の場合、夏になると食欲は落ちないものの、キッチンに立つことがイヤ... -
しん☆ちび 6月のあれこれ
6月もそろそろ終盤… 〝しん☆ちび〟で繰り広げられた様々なエピソードをご紹介します♪ すっかりおなじみ 三井木のおじさん かんたん木工作 「できるかな?」が、「できた!!」に変わる瞬間は、いつ見てもとっても嬉しい! 今月もたくさんの子どもたちが... -
スタッフブログ「こかげ」の巻 ~6月は・・・~
こんにちは!すっかり暑くなり、暑さが苦手なので7月・8月が恐ろしい「こかげ」です。 さていきなりですが、このブログをアップした本日は娘の誕生日です!最近は娘の身長もグングン伸び、大きくなったな・・・としみじみ感じています。 誕生日の過ごし方... -
「中央市子育てガイドブック(SUKUSUKU)」
今年度、作成された「中央市子育てガイドブック(SUKUSUKU)」 中央市の子育てに関するあれこれが、これ一冊にぎゅぎゅっと詰め込まれています! しん☆ちびにも置いてありますので、まだお手元にない方は、お声がけください♪ そして、便利なデジタルブッ... -
スタッフブログ「わらびー」の巻~ワタシ的夏のエンタメ♪~
こんにちは♪ しん☆ちびに遊びに来るみなさんの服装が日々、軽やかに・涼しげになっていく様子に胸躍らせている『わらびー』です。 冬より夏が好き!なぜなら夏はわらびーの好きなもので溢れる季節です♪ いろいろありますが、私にとって夏のエンタメ👇 野... -
地域のちいさな応援団♪
しん☆ちびには子育てひろばやイベントに遊びに来てくれる親子のみなさんの他にも、いろんな形で地域の方が足を運んでくれます。 大人の方ばかりじゃありません。先月は近くの三村小学校3年生のお友達が社会科見学でしん☆ちびに来てくれました。 入ってくる...