センター通信– category –
-
2/15:スタッフブログ「エメラルド」の巻 ~自分時間~
こんにちは。スタッフの『エメラルド』です。 昨日2/14はバレンタインでしたね。私は、、、渡したのは息子のみ。そして、毎年、仕事先の子供達から頂きます。お返しを考えるのが楽しみです。 さて、私、ここ数ヶ月『自分時間』を数分でも作るようにしてい... -
2/10 大雪情報について
県内では、10日(金曜日)の朝から夜遅くにかけて降雪が予想されており、大雪となる可能性があります。 現時点で当センターは通常通りに開館していますが、降雪の状況、また今後の動向を確認し、来館につきましてはご無理のないようにお願いします。 なお... -
2/8:スタッフブログ「もじゃ」の巻 ~二男、家を出る ~
節分、立春が過ぎ春が近づいているのかと思いきや天気予報にはまた雪マークが‼‼ ドキドキしている「もじゃ」です。 2月の雪といえば、山梨の方は2014年のあの大雪を思い出す方も多いのではないでしょうか⁈ 私にも忘れられない出来事が、、、とはいえ今と... -
2/1:スタッフブログ「たぬき」の巻 ~冬の思い出♡~
先週は雪が降ったり、まだまだ春は遠く寒い毎日ですね。でもそんな寒さに負けず、「たぬき」はお出かけを楽しんでいます(^^) 家族でイルミネーションを見に行きました 冬の一大イベント!トイストーリーホテルに泊まって、ランドとシーを楽しんで来ました ... -
1/27 高校生+子育て支援センター=!? ~エピソード2~
27日(金)の午後 支援センターはいつもと違った活気で溢れました。 甲府工業高校 建築科の3年生の皆さんが授業で取り組み、制作した作品が出来上がったのです。 *いきさつは… ぜひ👇のブログをご覧ください。 6/24 高校生+子育て支援センター... -
1/25:スタッフブログ「まいど」の巻 ~週末ご飯は手抜きで美味しく~
こんにちは^^スタッフのまいどです。 この前、年が明けたばかりと思っていたらあっという間に1月も終わりですね。 主婦は毎日忙しく、料理の献立、特に週末の晩ごはんは大変ですよね。 手は抜きたいけれど、家族は週末ご飯に期待している。 そんなとき、う... -
寒さに備える ~授乳室・ベビールームの巻~
やさしい色合いが好評の『授乳室』 おむつの交換台などがある『ベビールーム』 暖房で室内は暖かくしているのはもちろんなのですが、大寒を迎え、これから寒さが厳しくなる季節… (大寒 … 一年で最も寒さが厳しくなる頃。今年は1月20日が始まりです)... -
1/18:スタッフブログ「お茶の間」の巻 ~推しを愛でるのすゝめ♡~
こんにちは^^スタッフの「お茶の間」です。 2023年になり、早いものでもう18日。。。 昨日から冬の土用期間にも突入したし2月4日の立春までは?のんびりしていたいなぁ。。。など冬生まれなのに冬が苦手な私です(笑) そして… 冬といえば私の大好きな「チョ... -
1/15:ひろばで工作『節分おにさん』を楽しみました!
今日は、お天気も悪かったので、たくさんのお友達が遊びに来てくれました。 インスタでもお知らせしていた、ひろばで工作『節分おにさん』をみんなで作りました。 お友達同士、それぞれ赤おにと青おにを作りました。 こちらは、きょうだいでお揃いの赤おに... -
中央市子育て支援センター 愛称募集のお知らせ
中央市子育て支援センターは、4月にオープンして一年を迎えます。 地域の方たちにより親しみをもっていただけるように… また、子どもたちが呼びやすいように… そんな想いをこめた『愛称』を募集します! 以下の応募方法をご確認のうえ奮ってご応募ください...