センター通信– category –
-
スタッフブログ「まいど」の巻~レアな飲み物との出会い✨~
こんにちは^^スタッフの「まいど」です! 真冬ですね。今年はずっと暖かかったので、今週からの急激な冷え込みが本当につらいです💦 でも、寒いからこその冬の楽しみもありますよね!お鍋に、スノボ、忘年会に新年会(と称した飲み会🍻)、イルミネーショ... -
第5期 ボランティア養成講座 開催しました!
12月7日、14日と2日間にわたり、5期目となるボランティア養成講座を開催しました。 1日目は オリエンテーション、地域におけるボランティアの役割とあそびに関する講義を そしてそのあとは「ちびっこキャラバン」にお邪魔しました。 水色のTシャツがボラ... -
スタッフブログ「お茶の間」の巻~Let’s おしごと!~
こんにちは!チョコミント活動が閑散期に入りちょっと寂しい『お茶の間』です。 そんな私の最近のお楽しみは美味しい珈琲やスウィーツ☕ <深煎りが好きなお茶の間です☕> 子ども達の習い事の送迎の合間などにcafeや珈琲店に行って、貴重なお一人様timeで... -
スタッフブログ「こかげの巻」~心も体もぽかぽかに~
こんにちは。スタッフの「こかげ」です。 あっという間に今年も残りわずかとなりました。みなさん年末に向けて大掃除などの予定は立てていますか?うちは、できるかは別として予定だけは立てています(笑) さて、めったに県外に行くことのない私が、11月... -
メインストリート★作品集
『メインストリート』『中廊下』『プロムナード』 いろんな呼び方で呼ばれる、しん☆ちびの玄関からまっすぐに伸びるスペース おなじみの『甲州弁ラジオ体操』をするときの場所として…だけではない、 実は素敵な作品が生まれる場所でもあります♪ 最近、メイ... -
スタッフブログ「わらびーの巻」~バナナと私と喜怒哀楽~
こんにちは。スタッフの「わらびー」です。 しん☆ちびで毎月ある「1歳のお誕生日会」のイベントで、お子さんの好きな食べ物を聞くと必ず入っているのが「バナナ」。 食べやすい、手間がない、持って歩ける… みなさんもよくお世話になったのではないでしょ... -
11月のしん☆ちび ひろばでのあれこれ
11月もそろそろ終わり… おとなからは『あっという間にクリスマスになっちゃう!』なんて声もきこえますが、こどもたちは毎日を全力で楽しんでいるな~と感じる日々です。 さて、今月の しん☆ちびの印象的なひとコマを紹介します! 23日勤労感謝の日。 ス... -
スタッフブログ「いもたんの巻」~学びと趣味(恋♡)の旅… ㏌静岡&東京~
こんにちは。しん☆ちびスタッフの「いもたん」です。 11月のはタイトル通り、県外に出かける機会が二度ほどありました。 ひとつめ 久しぶりの宿泊を伴う研修㏌静岡 です。 中央市子育て支援センターしん☆ちびは、かた~い事業名で言いますと「地域子育... -
スタッフブログ「エメラルド」の巻 ~懐かしのフォトブック~
こんにちは♪スタッフの「エメラルド」です。 11月に入り、秋を通り過ぎて冬に入ってしまいそうなほど日中も寒くなって来ましたね💦みなさんお元気ですか?今年も残り1ヶ月半ですね。。年々月日が経つのが早いなぁ⁉と、感じるエメラルドです。 さて先日、、... -
11/3 中央市ふるさとまつり しん☆ちび出展報告!!
4年ぶりの開催 なにより、きれいな秋晴れ! それはもう大にぎわい!! …の、中央市ふるさとまつりに、しん☆ちびもブース出展させていただきました♪ 目印は、ロゴマークもかわいい〝しん☆ちびのぼり〟と、ライオンくんです。 しん☆ちびの紹介や、子育て情...